CSR新聞

企業のCSR活動・企業による社会貢献のニュース

【大林組】優れた耐酸性と耐熱性を有する低炭素型材料の現場施工に成功

   

大林組、西松建設、大阪ガスは共同で、優れた耐酸性と耐熱性を有し、製造過程で排出するCO2量が少ない「ジオポリマーコンクリート」を施工現場で打ち込む方法を確立し、今回日本で初めて現場で施工することに成功した。
ジオポリマーコンクリートとは、産業副産物であるフライアッシュ(石炭灰)を使用した次世代のコンクリート。通常のセメントコンクリートに比べて、耐酸性・耐熱性が高く、下水道関連施設などの酸が発生する環境下や、製鉄所など高温となる環境下での活用が期待されている。また、通常のセメントコンクリートと比べて製造過程で発生するCO2量を80%程度削減でき、環境性の面でも普及が望まれている。
しかし、ジオポリマーコンクリートは固まり始める時間が早く、製造プラントから施工現場までの運搬が困難であること、粘性が高くミキサの洗浄が困難であること、十分な強度を出すために高温で固める必要があることなどから、施工現場で打ち込むことが難しく、工場で製造する二次製品のみで活用されていた。
今回、3社は、以下の技術開発により、ジオポリマーコンクリートの施工現場での打ち込みに成功した。
1.特殊配合ジオポリマー溶液の開発
2.使用材料のプレミックス化
3.現場練り型ミキサの採用
4.常温で固化する配合の確立
3社は低炭素社会の実現に貢献していくために、今後も実用化に向けた技術改良に取り組み、施工現場での打ち込みが可能なジオポリマーコンクリートの普及を進めていく。

優れた耐酸性と耐熱性を有する低炭素型材料「ジオポリマーコンクリート」の現場施工に成功|プレスリリース|株式会社大林組

(発表日:2016/07/01)

 - 環境