【三井物産】イタリア中部の地震被害に対し、3万ユーロの支援
三井物産の在イタリア現地法人イタリア三井物産株式会社(MITSUI & CO. ITALIA S. p. A.)は、2016年8月24日にイタリア共和国中部で発生した地震による被害が甚大であり、多くの被災者が出ていることを受け、一日も早い復興を心から願い、3万ユーロ(約340万円)を義捐金として拠出することを決定した。
リリース | イタリア中部の地震被害に対する支援について – 三井物産株式会社
(発表日:2016/09/09)
-
災害被災地支援 三井物産
関連記事
JALは、熊本地震で被害の大きかった阿蘇地域で製造・販売され、地元で親しまれてい …
精密加工装置・加工ツールの製造メーカーであるディスコは、熊本地震被災者や地域の復 …
JALグループは、第一期で好評だった「九州ふっこう割」の第二期展開に伴い、一般社 …
NEC・NECプラットフォームズ・NECパーソナルコンピュータは、平成28年鳥取 …
ファンケルグループでは、2011年5月より、「美」と「健康」の商品と、独自の技術 …
サントリーグループの東日本大震災復興支援活動「サントリー東北サンさんプロジェクト …
東急グループでは、「平成28年熊本地震」被災者の救済や、被災地の復興に役立てるた …
JALグループのジャルパックは、好評だった「JALダイナミックパッケージ JAL …
梅雨前線の影響により、九州北部は7月5日より記録的な豪雨に見舞われている。 イオ …
ファンケルグループでは、2011年5月より、「美」と「健康」の商品と、独自の技術 …